こんにちは、僕です!!
さて、今回もパワースポット巡り。
今回お邪魔したのでは
村田町にある白鳥神社です。

ここは、歴史深いパワースポットらしいです。
僕が行った時は誰も居なかったですが
なんか空気が違いました。
鳥居の奥にある「奥州の蛇藤」と呼ばれ
樹齢800年以上で源頼義の為に
大蛇になって助けたとの逸話もある
藤の木があります。

なんかパワーがもらえた気がする!!
参道を抜けると・・・


本殿です。
誰も居ないせいか
なんとも言えない雰囲気です。
さらに本殿にはさらなる
パワースポットが・・・

本殿の庇の裏にある絵馬!!
色々な絵馬がありネットでは
蛇藤より絵馬の方が
パワーを感じられる人もいるそうです。
この日は僕以外参拝する人がいませんでしたので
パワー独り占めです!!

皆さんも村田町に来たら
白鳥神社に行って
こっそり幸せになりましょう!!







さて、今回もパワースポット巡り。
今回お邪魔したのでは
村田町にある白鳥神社です。

ここは、歴史深いパワースポットらしいです。
僕が行った時は誰も居なかったですが
なんか空気が違いました。
鳥居の奥にある「奥州の蛇藤」と呼ばれ
樹齢800年以上で源頼義の為に
大蛇になって助けたとの逸話もある
藤の木があります。

なんかパワーがもらえた気がする!!
参道を抜けると・・・


本殿です。
誰も居ないせいか
なんとも言えない雰囲気です。
さらに本殿にはさらなる
パワースポットが・・・

本殿の庇の裏にある絵馬!!
色々な絵馬がありネットでは
蛇藤より絵馬の方が
パワーを感じられる人もいるそうです。
この日は僕以外参拝する人がいませんでしたので
パワー独り占めです!!

皆さんも村田町に来たら
白鳥神社に行って
こっそり幸せになりましょう!!



