六月に入って一発目の行事
親子遠足に行って来ました!!


天気も良く遠足日和。
未琴のクラスはノロが大流行で
半分しか来ていませんでしたが
それでも、沢山の人で大賑わい。

未琴も楽しそうwww



色々なレクレーションして
みんなハッスル!!
玉入れなんかも・・・

私はカゴを押さえてる先生の
頭を狙って投げてましたwww
先生チームは場を盛り上げようと
凄い頑張ってました。

未琴もアンパンマンになって
頑張りましたwww

まだ、歩けないから妻が抱っこして
走ってましたが・・・w
たまには、外でこう言うのもいいもんです。
でも、昔からこう言うの苦手だ~。
真剣な所を見せたり、見てると
笑いたくなるんだよなぁ~。
性格が捻じ曲がってるんだなwww
反省・・・。
そして、未琴は頑張ったせいか
ご飯もモリオリ!!

私も未琴の為に頑張らなくては!!


にほんブログ村
親子遠足に行って来ました!!


天気も良く遠足日和。
未琴のクラスはノロが大流行で
半分しか来ていませんでしたが
それでも、沢山の人で大賑わい。

未琴も楽しそうwww



色々なレクレーションして
みんなハッスル!!
玉入れなんかも・・・

私はカゴを押さえてる先生の
頭を狙って投げてましたwww
先生チームは場を盛り上げようと
凄い頑張ってました。

未琴もアンパンマンになって
頑張りましたwww

まだ、歩けないから妻が抱っこして
走ってましたが・・・w
たまには、外でこう言うのもいいもんです。
でも、昔からこう言うの苦手だ~。
真剣な所を見せたり、見てると
笑いたくなるんだよなぁ~。
性格が捻じ曲がってるんだなwww
反省・・・。
そして、未琴は頑張ったせいか
ご飯もモリオリ!!

私も未琴の為に頑張らなくては!!


にほんブログ村